- 2020.10.01
中標津町議会議員選挙を終えて─2020
新人議員に聞く。④
中標津町議会議員選挙を終えて─2020新人議員に聞く。 届かない声を聞き町と町民の架け橋に 【取材】佐久間 ふみこ(さくま ふみこ) 65歳 公明党 立候補のきっかけ 私は、公明党公認ということで出馬させていただきまし […]
中標津町議会議員選挙を終えて─2020新人議員に聞く。 届かない声を聞き町と町民の架け橋に 【取材】佐久間 ふみこ(さくま ふみこ) 65歳 公明党 立候補のきっかけ 私は、公明党公認ということで出馬させていただきまし […]
中標津町議会議員選挙を終えて─2020新人議員に聞く。 職員としての経験を町政に活かしていきたい 【取材】阿部 隆弘(あべ たかひろ) 61歳 無所属 立候補のきっかけと思い 実は4年前にもオファーがあり、定年を控えお […]
町長に聞く。 「住みやすさナンバーワンのまち」を目指した3年半 インタビュー:西村 穣(にしむら ゆたか)中標津町長 「住みやすさナンバーワンの町」を具現化するために 北海道において根室管内は、農業は十勝、オホーツク、 […]
誇れる地元の和菓子Yokan「標津羊羹」は海外でも高い評価 インタビュー:長谷川 淳(はせがわ じゅん)株式会社 標津羊羹本舗 代表取締役社長 ニューヨークでの開催 羊羹コレクションはふるさと名物応援事業補助金を利用し […]
シリーズ 将来を見る 介護業界の人材不足を見据えて 中標津町介護保険事業者協議会「住暮楽夢」設立からのその後 設立から一年を迎えようとする中標津町介護保険事業者協議会、その活動から得たものは。 犬伏 善則(いぬぶせ よし […]
神奈川県の横浜市を拠点に専門学校などの事業を幅広く運営する学校法人岩谷学園が外国人留学生を対象とした日本語学校を中標津に開設すべく準備を進めている。2021年4月の開校を目指し、現在は道に各種学校としての認可を得るため […]