高額買取で人気のリンクス中標津にショールームオープン!

高額買取で人気のリンクス中標津にショールームオープン!

インタビュー:髙木 豊和(たかぎ とよかず)
株式会社Lynx(リンクス) 代表取締役


スノーモービルや重機、バイク、バギーなど、全国を走り回って現金買取を続ける株式会社リンクス。尾岱沼を拠点として販売もおこなっていたが、今年8月、中標津町にショールームをオープンさせた。


この仕事を始められたきっかけをお聞かせください

この仕事を始めて16年が経ちました。元々はスノーモービル買い取りからのスタートです。最初は父がスノーモービルの販売や修理、中標津での店舗展開を行っていました。レースにも参加し、その様子を子供のころから見て学びました。私も修理などでお客さんの頼まれた仕事を手伝う中で経験を積みました。

その経験を基に、スノーモービルの買い取りや販売を始めました。最初は小さな1トン半のトラックや軽トラックで、道内を広く回っていました。当時はまだ同時に漁業も営んでいたため、忙しい毎日を送っていました。

そのペースは非常に過酷でした。深夜1時には漁業の仕事をしていたり、徹夜することもよくありました。若かったからこそできたことだと思います。

釧路にタイヤやコイルのリサイクル業者は存在していましたが、スノーモービルの買い取り業者はまだありませんでした。この需要に目を向け、スノーモービルの買い取り業を始めることを決意しました。初めは市場での存在感は薄かったものの、次第に注目を浴びるようになりました。自分の会社を拡大することを考え、本格的な事業展開を始めました。漁業を縮小し、会社の成長に専念するようになりました。

スノーモービルの買い取り業務は順調に成果を上げ、全国でもトップクラスの取引実績を持っています。次第に自転車やバイク、車などの買い取りが増えていきました。扱う数も増えていったため、クレーン付きの搬送車を購入しました。これにより、重機の買い取りも増加し、4トン積みのトラックも購入しました。今では、同時に複数の重機やスノーモービル、バイクなどを積んで回ることが可能です。

その後も、需要に応じて事業を広げ、多種多様な車種や機械を取り扱うようになりました。大型トラックや重機、スポーツカーなど、幅広い在庫を揃えることができるようになりました。今ではコンテナも取り扱っています。

40㎞圏内であれば、無料で配送や設置も行なっています。

また、北海道内にとどまらず、全国のお客さまのところに買い取りに行っています。最近では九州まで買い取りに行ってきました。地元にも同じような業者はあると思うのですが、話を聞きつけ、お声をかけてくださる方がいるのはとても嬉しく思います。

屋外には、室内には展示できないコンテナや重機をはじめ、スノーモービルや個車などが置かれている。

なぜ中標津にショールームを作られたのでしょうか

もともとは尾岱沼で買い取った商品を並べたり、修理をおこなっていました。続けていく中で、直接商品をみたいというお客様が増え、尾岱沼まで来ていただく方も多くなりました。こうした中で、農家の方からホームページや在庫表のニーズがあることを知りましたし、お客さんの声に応えるためにも展示会を開催することが必要だと判断しました。しかし、適切な土地を見つけることは容易ではありませんでした。知り合いから、札幌で展示会を行ったらどうかとの声もありましたが、難しい状況でした。

そこで中標津にショールームを立ち上げるアイデアが浮かび上がり、今後もお客さんの期待に応えるために、実現に向けて動くことになりました。

中標津に設立したショールームでは、さまざまなモデルのスノーモービルを展示し、バイクやバギーなどの趣味を持つ人々が集まる場を提供することを目指しました。在庫品を展示して、お客さんがその場で買い取りや購入手続きを行える環境を整えました。ただ、すぐに持ち帰るわけではなく、点検整備を行った後の取引となります。

農家の方や学校の先生など、多様なバックグラウンドを持つ人々が交流する場として活用してもらえれば嬉しく思います。

コンテナについても、お客さんの要望に合わせてコンテナの色を変えたり、今後は初めから窓やドア、換気扇を取り付けた状態で提供することも考えています。また、ヤフーオークションを活用した販売もおこなっています。

お客さんの声を重視し、柔軟に事業を展開してきた結果が今に繋がっていると考えています。

(取材/2023年8月8日)

【店舗情報】
株式会社リンクス
TEL 090-9758-0135
受付時間 9時〜18時(出張で休みの場合あり)
標津郡中標津町東33条南2丁目1-1