コロナ緩和によるイベント開催|ナリスビューティパーティ初期から大事にするコンセプトとは

コロナ緩和によるイベント開催|ナリスビューティパーティ初期から大事にするコンセプトとは

森 朋香さん

五十嵐 仁美さん

ママさんなど多くの女性が足を運ぶエステ主催のイベントが、要望もあり3年ぶりに開催された。

インタビュー:五十嵐 仁美(いがらし ひとみ)ナリス化粧品 グループリーダー    
  森 朋香(もり ともか)ナリス化粧品 グランドビューティコンサルタント


開催に至った経緯をお聞かせください

 中標津経済センターなかまっぷ2階にある、コミュニティーホールをお借りして定期的に開催していた「ナリスビューティーパーティ」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、2019年の夏を最後に開催を見送っていました。2022年はさまざまなイベントの再開が相次いだこともあり、9月に3年ぶりに開催しました。

 土曜日や日曜日に行われるイベントは沢山んありますが、私たちのイベントは、平日に開催するというコンセプトでおこなっています。平日開催のイベントに参加したいと、周囲から再開の要望もあり、消毒の設置や十分なスペースを確保し、開催いたしました。

どのようなイベントなのでしょうか

 「ナリスビューティパーティ」は、地域でナリスという会社名が全く知られていなかった頃、イベントで集客をしてまずは名前を知ってもらおうと考えたことから始まっています。出店の公募はせず、プロ、アマ問わずハンドメイド作品を作っている方や占い師さんなど、直接声をかけて出店をお願いします。ママ友で裁縫が上手な方や編み物が得意な方など、販売の意欲はなくてもクオリティーが高く、商品価値のあるものを製作している方に出店いただいてます。

 エステや化粧品の販売店は、敷居が高いと思われるところがあり、気軽に参加できるイベントを開催することで、少しでもイメージを払拭できればと考えています。気軽にご利用いただけるエステメニューもあるので、子育て中で忙しいママさんも利用していただきたい思いはあります。

 独身のうちは自分のことに時間をかけられたのに、結婚してからできなくなるとストレスが重なっていきます。喋りに来るだけでも良いですし、安価なエステを利用して同時に綺麗にすることもできるので気兼ねなく来店いただきたいです。自分の時間を作ることは、女性にとってすごく大事で必要なことだと思います。イベント開催を通じて、少しでも息抜きできる場所の提供ができたらうれしいです。

(取材/2022年12月22日)