頼みやすい不動産屋を目指して

頼みやすい不動産屋を目指して

楽しい物件探しを提供したいから、ハードルが高いお店にならないように。

【取材】大塚 錬(おおつか れん)
合同会社 アール企画


令和2年4月、この地域に新しい不動産屋を起業した。古参が多いこの業界になぜ参入したのか、起業してから何に悩み、思うのか。不動産業に新風を巻き起こすことはできるのか。

代表の大塚氏に現時点で思っていることや展望を聞いた。


建築に携わる父との立ち位置と不動産業への参入

 子どもの頃から大工だった父親の背中を見て育ったのですが、自分は少し手先が不器用で大工にはなれないと思っていました。地元で就職した時期もありましたが、やはり違った角度で父の会社である大塚建設と横でつながっていける商売をしたいと考え、たどり着いたのが不動産業です。

 まだ先の話ですが、将来的にはアール企画で設計を行い大塚建設で施工するという形を考えているので、二級建築士も最低限は必要だと思い資格を取りました。

 実務経験や指定科目を修めて学校の卒業をする必要があったので、専門学校に通い、在学中に宅建の資格を取得しています。

 その後、一度苫小牧の工務店に勤め、建物の構造など基本的な知識を、CADオペレーションをするなど設計に携わりました。全く使えなかったパソコンは人並みに使えるようになったかなと思います。

 また、その工務店は宅建士が少なく、土地売買の際に重要事項説明などお客様との対応もさせていただいていたので、人と話すコミュニケーション能力は多少ついたかなとは思います。

まずは基本を忠実に

 実際起業はしましたが、正直不動産に関する実務ほぼないまま今に至っています。今も探り探りなので、正直何が正解かわかりません。同じ業種の方よりも対応に少し時間がかかることもあって、お客様には申し訳ないと思います。

 効率よくと言いますか、本当なら良い意味で手の抜きどころがあるのかもしれません。それで大丈夫なこともあるのだと思いますが、とにかく今は基本に忠実に業務を行い、覚えることが先決だと思っています。

 簡単ではないと思っていましたが、やはりなかなか決まらない物件があります。お客さまの希望が物件と合わないこともあると思いますが、もしかしたら、まだ経験が少ないために素人臭さが見えてしまい、「この人でだいじょうぶかな」とどこか不安にさせる要素があるのかなとか思ってしまいます。まだ起業したばかりの会社で、若いからというのもあるからかもしれません。

 物件の紹介の仕方ももっと幅広く、多くの情報をもってお客さまに紹介できるようにならないといけないと思います。質問や疑問に対してもっと柔軟にお答えしたり、提案ができればいいのでしょうが、自分でも足りない部分が多いかなと思っています。

 あまり得意ではありませんが、このような時代ですからSNSをもっと活用できたらとも思っています。

疑問から生まれた業界で目指すもの

 長くやっていらっしゃる会社さんが多くある中で、やっていけるのかという不安はあります。と同時に、自分は不動産業に関わってまだ日も浅く、深くまで知らないからなのかもしれませんが、変わった方がいいのではないかと思うところも正直あります。

 札幌などはひとつの物件に対していくつもの仲介業者が入っています。ですが中標津は1つの物件に対して1つの不動産屋が仲介・管理していることがほとんどです。都会から部屋を探しに来た人から、部屋を探すのにすべての不動産屋を回らないと色々な部屋が見られなくて大変なんですと、言われたことがあります。実際不便だと思います。転勤される方も多い町ですので、いつか変えることができればと現時点では思っています。

 この地域でも、お客さまが物件探しに便利なシステムを構築できるようになりたいと思います。

山積みの課題

 今はまだアール企画で扱う物件は少ないので、増やすことが目の前の大きな課題です。そのためにはオーナーさんに「アール企画」という会社があることを知ってもらう必要があります。

 他の会社に頼んでいるオーナーさんに営業をかけることはできません。自分のところが他とは何が違うのかを知ってもらうのがまずは一番大切だと思っていますし、そもそもその差を自分自身がどうやって出すか。例えば不動産業もサービス業ですから、お客さまへの対応は重要だと思っています。でも仮に対応が悪かったとしても部屋は決まる訳です。お客さまは引っ越したい訳ですから。ですが、やはりそこを大切にして、さらにもうひとつふたつ自分だけのやり方を見つけることが重要だと思っています。

 今後新しい当たり前を作っていけるのかどうか、またそれを浸透させることができるのか、お客さまに気持ちよく物件を見ていただいて決めていただくことができるのかが当面の課題です。


【お問い合わせ】
合同会社アール企画
電 話 0153-74-8111
標津郡中標津町西8条南7丁目2-4

HP http://r-kikakuuu.com/
Instagram https://www.instagram.com/r.kikaku/